5-1 全般設定
ここでは、あっと決済の設定画面を案内します。 「全般設定」レジの基本的な動きの設定ができます。
[1] 画面左の「三」マークをタップ。 メニューを表示させ、「基本設定」をタップします。
5-1 全般設定
ここでは、あっと決済の設定画面を案内します。 「全般設定」レジの基本的な動きの設定ができます。
[1] 画面左の「三」マークをタップ。 メニューを表示させ、「基本設定」をタップします。
[2] 「全般設定」のタブをタップします。 ・決済方法の選択:現金・QR決済・クレジットなど、決済方法をいつ行うか設定できます。 ・店舗名:レシートに大きな文字で店舗名が表示されます。 ・局番:レジが複数台ある場合に、レジの番号を入力します。 ・動作デモモード:チェックを入れると、レジの練習ができます。
5-2 税率設定
ここでは、あっと決済の「税率設定」を案内します。 「税率設定」は、税に関する設定ができます。
「消費税設定」のタブをタップします。 ●標準税種別 ・外税 本体金額の合計に対して税率を掛けます。 ・内税 売価に消費税を含み逆算して税金を算出します。 ●消費税率の計算対象 ・明細毎の金額:明細行毎に税計算を行います。 ・同じ税種別/税率で集計した金額:税種別・税率毎に集計し税計算します。 ●消費税率 ・標準税率 を入力します。 ・軽減税率 を入力します。 ※部門毎に、標準税率と軽減税率の指定ができます。 ●端数丸め ・消費税の小数点以下の端数を、四捨五入・切り捨て・切り上げ・銀行丸め でレジの計算をします。
5-3 プリンター設定
ここでは、あっと決済の「プリンター設定」を案内します。 「プリンター設定」は、プリンターとキャッシュドロアーに関する設定ができます。
「プリンター設定」をタップします。 ・決済後にレシートを印刷する:レシート印刷をします。 ・ドロアーを開く:ドロアーの使用と、開放のタイミングを設定できます。 ・レシート幅:レシート幅を80mmと58mmの選択ができます。 ・印刷アプリ 各種プリンターは「あっと印刷」を選択します。 スター精密のPASS Printを選択します。 ・レシートヘッダー レシートの上部の住所などの情報を登録できます。 ・レシートフッター レシート下部の情報を登録できます。
5-4 決済設定
ここでは、あっと決済の「決済設定」を案内します。 「決済設定」は、QR決済に関する設定ができます。
「決済設定」をタップします。 ・端末MID:ユニバペイキャスト社に契約したQR決済のブランドにチェックを入れます。 ・パスワード:ユニバペイキャスト社から届いているメールから「端末MID」と「パスワード」を入力します。 ・取消用パスワード:お客様任意のパスワードを入力してください。 ◇クレジット:使用するクレジット決済リーダーを選択します。
5-5 部門マスタメンテ(追加)
ここでは、あっと決済で売上入力をする際に使う「部門」の登録・変更方法を案内します。
[1] 画面左の「三」マークをタップ。 メニューを表示させ、「部門マスタメンテ」をタップします。
[2] 新規登録したい場合は、以下を登録します。 部門コード:100~999 の3桁コードを入力します。(000~099は使用できません。) 部門名 :部門の名称を入力します。 税種別 :部門の外税・内税・非課税を選択します。 軽減税率 :軽減税率対象はこちらをチェックします。 ボタンの色:部門ボタンの色を選択します。 [3] 「追加」ボタンをタップすると部門が登録されます。
5-6 部門マスタメンテ(更新)
[1] 部門情報を変更したい場合は、左の部門リストより、変更したい部門をタップします。 [2] 画面右の項目を変更します。 部門コード:100~999 の3桁コードを入力します。(000~099は使用できません。) 部門名 :部門の名称を入力します。 税種別 :部門の外税・内税・非課税を選択します。 軽減税率 :軽減税率対象はこちらをチェックします。 ボタンの色:部門ボタンの色を選択します。 [3] 「更新」ボタンをタップすると部門が変更されます。
5-1 全般設定
ここでは、あっと決済の設定画面を案内します。 「全般設定」レジの基本的な動きの設定ができます。
[1] 画面左の「三」マークをタップ。 メニューを表示させ、「基本設定」をタップします。
[2] 「全般設定」のタブをタップします。 ・決済方法の選択:現金・QR決済・クレジットなど、決済方法をいつ行うか設定できます。 ・店舗名:レシートに大きな文字で店舗名が表示されます。 ・局番:レジが複数台ある場合に、レジの番号を入力します。 ・動作デモモード:チェックを入れると、レジの練習ができます。 ・その他 ソフトウェアキーボード自動起動:テキスト入力する枠をタップした際に、ソフトウェアキーボードを表示します。 ・画面倍率:アプリ画面の大きさを拡大縮小できます。
5-2 税率設定
ここでは、あっと決済の「税率設定」を案内します。 「税率設定」は、税に関する設定ができます。
「消費税設定」のタブをタップします。 ●標準税種別 ・外税 本体金額の合計に対して税率を掛けます。 ・内税 売価に消費税を含み逆算して税金を算出します。 ●消費税率の計算対象 ・明細毎の金額:明細行毎に税計算を行います。 ・同じ税種別/税率で集計した金額:税種別・税率毎に集計し税計算します。 ●消費税率 ・標準税率 を入力します。 ・軽減税率 を入力します。 ※部門毎に、標準税率と軽減税率の指定ができます。 ●端数丸め ・消費税の小数点以下の端数を、四捨五入・切り捨て・切り上げ・銀行丸め でレジの計算をします。
5-3 プリンター設定
ここでは、あっと決済の「プリンター設定」を案内します。 「プリンター設定」は、プリンターとキャッシュドロアーに関する設定ができます。
「プリンター設定」をタップします。 ・決済後にレシートを印刷する:レシート印刷をします。 ・ドロアーを開く:ドロアーの使用と、開放のタイミングを設定できます。 ・レシート幅:レシート幅を80mmと58mmの選択ができます。 ・印刷アプリ 各種プリンターは「あっと印刷」を選択します。 スター精密のPASS Printを選択します。 ・レシートヘッダー レシートの上部の住所などの情報を登録できます。 ・レシートフッター レシート下部の情報を登録できます。
5-4 コード決済設定
ここでは、あっと決済の「コード決済設定」を案内します。 「コード決済設定」は、QRコード決済に関する設定ができます。
「コード決済設定」をタップします。 ◇Univapaycast ユニバペイキャスト社に契約したQR決済のブランドにチェックを入れ ます。 ・端末MID:ユニバペイキャスト社と契約した際に発行された端末MID コードを入力してください。(契約時にメールでお知らせしておりま す。) ・パスワード:ユニバペイキャスト社から届いているメールから「端 末MID」と「パスワード」を入力します。 ・取消用パスワード:お客様任意のパスワードを入力してください。
5-5 クレジット決済設定
ここでは、あっと決済の「クレジット決済設定」を案内します。 「クレジット決済設定」は、J-Mupsに関する設定ができます。
◇J-Mups ・J-Mups: J-Mupsで使用する、決済方法を指定します。 ・電子マネーの種類を選択する画面:電子マネーの種類を指定する ・COMポート:J-Mups端末を接続するCOMポート番号を指定します。 この設定をする場合、まず、「管理者権限でメニューを再起動」ボタ ンを押して、アプリの再起動をして変更をして下さい。 管理者権限でメニューを再起動:J-MupsのCOMポート設定を変更する 場合、先にこのボタンを押してください。
5-6 部門マスタメンテ(追加)
ここでは、あっと決済で売上入力をする際に使う「部門」の登録・変更方法を案内します。
[1] 画面左の「三」マークをタップ。 メニューを表示させ、「部門マスタメンテ」をタップします。
[2] 新規登録したい場合は、以下を登録します。 部門コード:100~999 の3桁コードを入力します。(000~099は使用できません。) 部門名 :部門の名称を入力します。 税種別 :部門の外税・内税・非課税を選択します。 軽減税率 :軽減税率対象はこちらをチェックします。 ボタンの色:部門ボタンの色を選択します。 [3] 「追加」ボタンをタップすると部門が登録されます。
5-7 部門マスタメンテ(更新)
[1] 部門情報を変更したい場合は、左の部門リストより、変更したい部門をタップします。 [2] 画面右の項目を変更します。 部門コード:100~999 の3桁コードを入力します。(000~099は使用できません。) 部門名 :部門の名称を入力します。 税種別 :部門の外税・内税・非課税を選択します。 軽減税率 :軽減税率対象はこちらをチェックします。 ボタンの色:部門ボタンの色を選択します。 [3] 「更新」ボタンをタップすると部門が変更されます。