製品情報

導入事例

ビジコムID

ビジコム提供サービスの
ポータルサイト

さまざまなサービスが"1つ"につながる
ビジコムIDでサービスをもっと便利に

ビジコムIDの詳細はこちら

ビジコムID
ビジコム提供サービスのポータルサイト

ビジコムIDとは?

お申込み/お問合せ
POS簡易見積はこちら

最大350万円補助IT導入補助金 2025

ビジコムのPOSレジ(ソフト・ハード)が
補助対象です。

ビジコム 補助金対象のPOSレジ

IT導入補助金とは?

IT導入補助金とは、中小企業・小規模事業者を対象とし、業務効率化や売上向上を目的とするITツール(ソフトウェアやハードウェア)を導入する際に、その費用の一部を国が補助する制度です。
導入コストの負担を軽減できるため、初期投資が不安な事業者様でも安心してIT化を進めることができます。
補助対象となるITツールは、事前に事業者向けに登録されたものに限られ、ビジコムのPOSレジもその対象として登録されています。

※業種によって資本金または従業員数での制限があります。
飲食・サービス業:資本金5,000万円以下または、従業員100人以下
小売業:資本金5,000万円以下または、従業員50人以下

ビジコムの補助金対象ITツール

ロゴ:インボイス対応ビジコムのPOSレジ

IT導入補助金(インボイス枠)はインボイス制度に対応したソフトウェアの購入費用またはサブスク利用料が補助対象となります。また、ハードウェアの購入も補助の対象となります。
ビジコムの補助金対象ITツールとして、POSレジソフト(BCPOS等)、ハードウェア(POSレジ・券売機等)が登録されております。
補助金対象ITツールについて詳しくはお問合せください。

POSハード

補助金活用で

112,000円~

補助率

1/2

最大20万円

POS
ソフト・アプリ

ロゴ:BCPOS

買取・サブスク

ロゴ:リアレジ

サブスク

補助率

3/4

対象のITツールについてお問合せ

補助金対象範囲

IT導入補助金2025では、申請の種類(類型)によって、補助金の金額、補助率、対象となる経費が異なります。
インボイス制度に対応した「会計」・「受発注」・「決済」の機能を有するソフトウェア、PC・ハードウェアなど導入する場合は、「インボイス枠」での申請が該当します。
下記の表では、これらのソフトウェアやハードウェアを導入した際に受けられるインボイス枠(インボイス対応類型)の補助額や補助率について、わかりやすくまとめています。

インボイス枠
類型名インボイス対応類型
対象ソフト
ウェア
ハードウェア
(レジ・券売機)
補助額(下限なし)
〜350万円
〜20万円
内、50万円
以下部分
内、50万円超〜
350万円部分
補助率3/4以内※12/3以内1/2以内
対象経費ソフトウェア購入費、クラウド利用費(クラウド利用料最大2年分)、ハードウェア購入費、導入関連費

IT導入補助金を活用したPOSレジセット構成

補助金を利用し、ビジコムのPOSレジを新規導入した場合のシュミレーションです。
最大3/4の補助金を受けられるので、導入費用を抑えられます。

BCPOSPOSレジセット例

キャッシュドロア付きPOSレジセット

キャッシュドロア付きPOSレジセット

通常導入費用34.4万円(税別)

実質負担額14.2万円(税別)

通常価格補助金適用後価格(実質負担額)
POSソフト料金
BCPOS サブスクプラン
12万円(税別)3万円(税別)
ハードウェア料金
キャッシュドロア付きPOSレジセット
22.4万円(税別)11.2万円(税別)
合計34.4万円(税別)14.2万円(税別)
POSソフト料金
BCPOS サブスクプラン
通常価格12万円(税別)
補助金適用後価格(実質負担額)3万円(税別)
ハードウェア料金
キャッシュドロア付きPOSレジセット
通常価格22.9万円(税別)
補助金適用後価格(実質負担額)11.45万円(税別)
合計
34.9万円(税別)
14.45万円(税別)

自動釣銭機付きセミセルフレジセット

自動釣銭機付きセミセルフレジセット

通常導入費用126万円(税別)

実質負担額85.75万円(税別)

通常価格補助金適用後価格(実質負担額)
POSソフト料金
BCPOS 買い取りプラン
27万円(税別)6.75万円(税別)
ハードウェア料金
自動釣銭機付きセミセルフレジセット
99万円(税別)79万円(税別)
合計126万円(税別)85.75万円(税別)
POSソフト料金
BCPOS 買い取りプラン
通常価格27万円(税別)
補助金適用後価格(実質負担額)6.75万円(税別)
ハードウェア料金
自動釣銭機付きセミセルフレジセット
通常価格99万円(税別)
補助金適用後価格(実質負担額)79万円(税別)
合計
126万円(税別)
85.75万円(税別)

※セット内容について詳しくはお問い合わせください。
※POSソフトのサブスクは2年目以降、通常の月額料金が発生いたします。
※自動釣銭機は富士電機製とグローリー製がございます。
(セット例では富士電機製の価格例となります。)
※セット構成例は「Seav-20ap」を採用した場合の価格例です。

お申込み / お問合せフォーム

リアレジPOSレジセット例

券売機(Android)

券売機(android)

通常導入費用39.12万円(税別)

実質負担額17.28万円(税別)

通常価格補助金適用後価格(実質負担額)
POSソフト料金
リアレジ サブスクプラン
9.12万円(税別)2.28万円(税別)
ハードウェア料金
BigTouch券売機(Android OS)
30万円(税別)15万円(税別)
合計39.12万円(税別)17.28万円(税別)
POSソフト料金
リアレジ サブスクプラン
通常価格9.12万円(税別)
補助金適用後価格(実質負担額)2.28万円(税別)
ハードウェア料金
BigTouch券売機(Android OS)
通常価格30万円(税別)
補助金適用後価格(実質負担額)15万円(税別)
合計
39.12万円(税別)
17.28万円(税別)

自動釣銭機付きセルフレジセット

自動釣銭機付きセルフレジセット

通常導入費用104.12万円(税別)

実質負担額77.28万円(税別)

通常価格補助金適用後価格(実質負担額)
POSソフト料金
リアレジ サブスクプラン
9.12万円(税別)2.28万円(税別)
ハードウェア料金
自動釣銭機付きセミセルフレジセット
95万円(税別)75万円(税別)
合計104.12万円(税別)77.28万円(税別)
POSソフト料金
リアレジ サブスクプラン
通常価格9.12万円(税別)
補助金適用後価格(実質負担額)2.28万円(税別)
ハードウェア料金
自動釣銭機付きセミセルフレジセット
通常価格95万円(税別)
補助金適用後価格(実質負担額)75万円(税別)
合計
104.12万円(税別)
77.28万円(税別)

※セット内容について詳しくはお問い合わせください。
※POSソフトのサブスクは2年目以降、通常の月額料金が発生いたします。
※券売機はWindowsOSとAndroidOSがございます。
(セット例ではAndroidOSの価格例となります。)
※自動釣銭機は富士電機製のみ対象となります。

オプション

役務パック 補助率3/4

役務パック 補助率3/4
通常価格補助金適用後価格(実質負担額)
設定費51,000円(税別)12,750円(税別)
指導費75,000円(税別)18,750円(税別)
合計126,000円(税別)31,500円(税別)

電話サポート(最大2年) 補助率3/4

電話サポート(最大2年) 補助率3/4
通常価格補助金適用後価格(実質負担額)
サポート費用67,200円(税別)20,250円(税別)

※2年分のサポート費用の金額です。

その他にも補助金対象のハードウェア製品ございます

POSレジのハードウェアは15インチのモニターと一体型のタッチパネルPCなど選択が可能です。
補助金対象製品に関しまして、詳しくはお問い合わせください。

補助金対象のハードウェア製品

お申込み / お問合せフォーム

※ ソフトウェア(BCPOS・リアレジ・Tenpo Visor・eあっと免税など)のみのお申し込みも可能です。
「通常枠」でのご案内になるため詳しくはお問合せください。

導入フロー

  • STEP.01

    GビズIDの取得
    SECURITY ACTION
    宣言実施

  • STEP.02

    ビジコムの補助金対象製品
    からITツールを選定

  • STEP.03

    交付申請
    補助金申請に必要な
    書類の準備・提出をします

  • 交付決定!

スケジュール

確定している募集回のスケジュールのみ公表しております。
最新のスケジュールは「IT導入補助金2025事業スケジュール」を随時ご覧ください。

受付開始日2025年3月31日(月)

事業スケジュール締切日交付決定日
第1次2025年
5月12日(月)
(予定)
2025年
6月18日(水)
(予定)
第2次2025年
6月16日(月)
(予定)
2025年
7月24日(木)
(予定)
第3次2025年
7月18日(金)
(予定)
2025年
9月2日(火)
(予定)

事業スケジュールはこちら

よくある質問

IT導入補助金についてよくある質問をまとめました。

  • Qこれから開業する店舗で適用できますか?
    A交付申請時の必要書類が用意できない場合には申請できかねます。
    要件を満たしており、必要書類が用意できる場合には申請できますので、書類が用意できるかをご確認ください。
  • Qハードウェアの購入だけ補助金申請できますか?
    Aできません。ソフトウェアの導入が必須条件となっているため、ハードウェアのみの購入は対象外となります。
  • Q申請したら必ず補助金は交付されますか?
    A必ず交付されるものではございません。交付決定の判断はIT導入補助金事務局が行います。
    なお、不採択の理由は一切公開されません。
  • Q交付決定前にPOSレジを導入できますか?
    A交付決定前の契約分は補助対象外となります。交付決定日以降の導入でご検討ください。
  • QIT導入補助金2025において、交付申請で同一の事業者は何回まで申請できますか?
    A中小企業・小規模事業者等(1法人・1個人事業主)あたり1申請のみとしています(交付決定についても同様)。
    なお、法人が申請を行う場合、支社や支店・営業所単位からの個別申請は受け付けられません。
  • Q国の他の助成金・補助金との併用が可能ですか?
    A国及び中小機構の他の助成金・補助金との併用はできません。
    ただし、補助対象となる事業内容(サービス・ソフト ウェア、経費等)が重複しない場合は申請が可能です。

\IT導入補助金以外にも活用できる補助金をご紹介/

お問合せ・補助金申請依頼

補助金をご希望のお客様は、下記フォームより、お問合せください。
補助金申請にあたっての料金や補助額などの概算は簡易見積でご確認いただけます。

必須ご用件
必須会社名
必須組織形態
必須ご担当者名
必須ふりがな
必須メールアドレス
必須電話番号
必須郵便番号
必須住所
必須このページを知ったきっかけ
お問合せ内容
必須プライバシーポリシー