お問合せ

資料請求・お問合せ

ショールーム予約
Zoom相談

アプリダウンロード

TenpoVisor API連携
(クラウド会計freee編)

[注意]本設定を行う前にfreee会計で「部門」の整備を実施してから本設定を行って下さい。

(1)

TenpoVisorへログインします。
「設定」をタップします。

画像:マニュアル手順1

(2)

設定に関するメニューが表示されます。
「API連携設定」をタップします。

画像:マニュアル手順2

(3)

「会計フリー」をタップします。
「会計フリー」の連携設定の画面に移ります。

画像:マニュアル手順3

(4)

「利用する」をONへ。

(5)

「Step1:freee会計システムと連携する」をタップ。

画像:マニュアル手順4-5

(6)

「freee」のログイン画面が別タブで開きます。
TenpoVisorと会計連携を行いたい「freee会計」のアカウントを用意し、ログインしてください。

画像:マニュアル手順6

(7)

「アプリ連携の開始」の確認画面が表示されます。
内容を確認いただいた上で、問題がなければ「許可する」をタップ。

画像:マニュアル手順7

(8)

「コピー」をタップ。
許可コードがクリップボードにコピーされます。

画像:マニュアル手順8

(9)

TenpoVisorとfreee会計ソフトの連携開始のタブに戻り「許可コード」を貼り付けしてください。

※freee会計Webサイトで「認可コード」を取得後、10分以内に「認可コードの登録」を実行してください。

(10)

「Step 2:許可コードの登録」をタップ。

画像:マニュアル手順9-10

(11)

ダイアログが表示され、freee会計とのデータ連携の準備が完了します。「OK」をタップ。

画像:マニュアル手順11

(12)

freee会計の「事業所」選択。

(13)

「Step3:事業所選択」をタップ。

画像:マニュアル手順12-13

(14)

メッセージが表示されるので「OK」をタップ。

画像:マニュアル手順14

(15)

「Step4:事業変換対応表の確認」をタップ。

画像:マニュアル手順15

(16)

BCPOSの「店舗コード」とfreee会計の「部門」を紐付けします。(プルダウンで選択)

※freee会計「部門」の追加・修正は、事前にfreee会計で実施しておいてください。この画面で、「部門」の追加・修正はできません

(17)

編集内容の登録を押して設定を保存します。

画像:マニュアル手順16-17

(18)

「Step5:科目設定対応表の確認」をタップ。

画像:マニュアル手順18

POSレジの日報項目に対して、freee会計では、どの「勘定科目」にするか指定することができます。

(19)

左上の部門(店舗)を選択。

(20)

「売上」「入金」「仕入」タブから選択。

(21)

POSレジの日報項目に対して、どの「勘定科目」を仕分けるか紐付けを行う。

(22)

勘定科目の紐付け完了後、「編集内容の登録」をタップし設定を完了させる。

画像:マニュアル手順19-22

(23)

利用開始日の日付を選択。

(24)

「Step6:利用開始」をタップ。

画像:マニュアル手順23-24

(25)

メッセージが表示されるので「OK」をタップ。

以上で、TenpoVisorとfreee会計のデータ連携の設定が完了します。

画像:マニュアル手順25

会計データ連携の運用に関して

上記までの設定を完了すると、利用開始で設定した日からfreee会計へのデータ連携が開始されます。
日々の会計データは、POSレジからTenpoVisorへデータが集約され、TenpoVisorは、1日1回23時にfreee会計へデータ連携します。特に、操作などはございません。